指紋が人それぞれ別の形ということは、誰しもご存じなはず。
実は、赤ちゃんが母親の胎内にいる時、指紋が先に形成されて、脳にその皺を映すということをご存じでしょうか?
指紋には生まれながらの脳の様子が表れているのです!
このことは、ヨーロッパを中心に200年以上前から研究され、学問として学ばれています。
指紋を見ると、持って生まれた才能・能力(芸術、運動、視覚・聴覚能力など)や、持って生まれた行動の傾向性など、あなたが持って生まれた『個性』 が分かるのです!
しかし、この指紋学は難しくて複雑なので、誰にもわかりやすくシンプルに体系化したのが「指紋プロファイリング」です。
指紋プロファイリングは、指紋を見るだけで、心理判定のようなたくさんの質問に答える必要もありません。指紋学から体系化されたものなので、鑑定者個人の感性によってムラがあるということもないので、客観的に判断することができます。
創始者のエレン・モック(Ellen Mok・香港人)は、学問としての指紋学を学び、複雑で難解な指紋の型をシンプルで誰にでも分かる7つのタイプを象徴する動物で体系化することに成功しました。日本初上陸のこの内容をいち早く知れるチャンスです。
10本の指紋にそれぞれの意味があります。
人はみんないろんな側面を持っているので「私のタイプはこれかな?」「もしかしたらこっちも隠れ持っているかも?」と思い当たるところがあるかもしれません。
指紋を見ることによって「自分自身の生来の考え方」「自分のタイプ・特徴がわかる」「相手とのコミュニケーションを良くすることができる」などなど、詳細を見ることができます。
MiQi JAPAN リージョナルパートナー
MiQi認定 指紋分析アドバイザー
世界初の『7タイプの動物キャラクター』を活用した「指紋性格プロファイリング」システムの創始者であるエレン・モックと2014年に出会い、指紋プロファイリングを香港にて直々に学ぶ。
日本初のMiQi認定分析アドバイザーの1人として、指紋プロファイリングを通じて「より良い自分、より良い世界」を実現するのために活動している。
自らが指紋プロファイリングを通じて自分の生まれながらの特性を知ったことにより、多くの経営者のコミュニティをゼロから立ち上げて現在は300名を超える一大地域コミュニティに成長させることに成功している。趣味は海外旅行と5歳から続ける電子オルガン。
解説時間 | 1人あたり15分です。2人以上でお申し込みの場合は、「人数x15分」となります。 |
---|---|
解説方法 | オンライン(zoomを使用します。お申し込みいただいた方にアドレスをお知らせ致します) |
料金(税込) | 1名様:5,500円/2名様:9,900円/3名様以上:4,400円x人数 |
料金のお支払い方法 |
|
お申し込み | お申し込みフォームよりお申し込みください。 担当の認定アドバイザーから、日程調整と指紋の撮り方について折返しご案内いたします。 (無料のスマートフォンのアプリを使います) 指紋は、両手の親指・人差指を撮っていただきます。 |
料金のお支払い方法 |
|